
| 
|
|
リバースチューンドラグ 根回りの釣りでは、当初のドラグ設定は締めておくことが基本。ヒット後は、根ズレ等によるラインブレイクを防ぐため、走りに応じて瞬時にラインテンションを抜くことが必要となる。細糸が多用されるスロー系ジギングでは、特にこのドラグ調整が大切である。『リバースチューンドラグ』はハンドル回転方向でドラグを緩めることができ、瞬時のドラグ調整が容易に。細糸でも巨大魚を狙い打つことが可能となった。 | リバースチューンドラグの最大の利点はライン放出の速さ!余裕がない状況でも瞬時に対応でき、細糸でも巨大魚を狙い撃てる。 |
|

| 
| 
|
X-SHIP シマノギアテクノロジーの結晶、X-SHIP搭載。ピニオンギア両端をベアリングで支持、ピニオンギアのブレを極限まで抑え、ギアの強度・耐久性を大幅UP。噛み合わせ精度が向上しギアノイズが大幅に減少。リーリング感度に優れショートバイトも感知可能。 | 大径ドライブギア 大径ドライブギアを採用し、力強い巻上げが可能。スロー系ジギングの基本動作である「リーリングによるジグの初動」をつけやすく、高い操作性を生み出す。 | カーボンクロスワッシャ 引っ掛かりの少ない滑り出しと高耐久性を兼ね備えるカーボンクロスワッシャを採用。感度を重視し細PEを使うことが多いスロー系ジギングでも、安心のやり取りを可能にしている。 |

| 
|
|
スーパーフリースプール スロー系ジギングで重視される素早い底取り、フォール中の繊細なバイト感知を実現している | スプールロック スプールロック機構搭載。スロー系ジギングでは避けられない根掛かりも一発でカット可能。 |
|